ブログページ
暑い日や肌寒い日を繰り返し、季節の移り変わりを感じる日々が続いています。
体調を崩しやすい時期ですが、たんぴ野の皆様は日々元気に過ごされています♪
さて、5月14日は母の日でした。
スタッフが壁面をたくさんのカーネーションで飾り、入居者の皆様の写真を撮りましたので、その時の様子をお伝えします。
「お花の前で写真を撮りましょう。」と職員が声をかけると「いやぁ~、恥ずかしいわ。」と照れたり、少し驚いた様子だったり。
皆様の表情がとても素敵です♪

実際にお花の傍へ行き「はい、チーズ」の掛声とともにばっちり笑顔を見せて下さいました。

皆様、いつもありがとうございます♪
来年も楽しくお祝いさせて頂きたいと思います。
こすもすユニットでした。
2023-05-23 10:10:07
☆ワインラベル展示会 ☆
柏原市にあるカタシモワイナリー様主催のワインプロジェクトに参加しており、
8月のぶどう収穫に引き続き、今回は展示会に行ってきました。
※収穫したぶどうでスパークリングワインを製造するとのことで、ラベル公募がありました。埴生の里からは利用者様1名が作品を応募しました。結果は他施設の利用者様の作品に決まり、惜しくも採用とはなりませんでした。
ワイン完成のお披露目と応募作品の展示会がプロジェクトの一環として実施されています。
場所は柏原市にある大正通りネストです。月に1回『をかしわらマルシェ』というイベントが開かれており、今回は同時開催でした。

空瓶に作品がラベル仕様で貼られており、ライトアップもありとても綺麗な展示会でした。

真ん中が埴生の里利用者様の作品です♪どの作品も素敵ですね♪

利用者様も自身の作品が展示されており、とても嬉しそうな様子でした。
また次回もワインプロジェクトがあれば、参加してみたいと思います。
埴生の里でした♪
2023-05-21 11:41:13
5月に入ったかと思うと、あっという間に大型連休も終わってしまいました。
三松会の五月人形は、雛人形に引き続き2階エレベーターホールに飾り、利用者の皆様に楽しんでいただいています。

5月5日こどもの日の行事食は、オムライス・春野菜サラダ・クラムチャウダー・ピーチゼリーでした。

3時のおやつには「こいのぼり」が描かれたホットケーキ、形態食の方にはゼリーを召し上がっていただきました。

栄養課の職員が1つ1つ丁寧に愛情込めて描きました。
皆様「かわいいね」とおっしゃりながら、美味しそうに召し上がっていました。
夏へと向かう季節の変わり目ですので、お体には十分お気をつけください。
2023-05-09 15:18:23