新春の御慶びを申し上げます! 皆様、無事に新しい年を迎えられ、喜びに満ちた日々をお過ごしのことと存じます。 今回は、入居者様の年末・年始の様子について、昔ながらのお正月を思い出しながら観て頂ければと思います。 ≪羽子板製作≫ 年末の夕方のひと時。 「早いわね、もうお正月なんて。」、「あっという間やね。」、「羽子板なんて昔は家にあったなぁ。」 「写真を撮らせて下さいね。」と声掛けさせていただきました。 ≪福笑い≫ 元日の昼食後、目隠しをしていただき「目はもう少し右ですよ。」、「鼻はいい感じ。」とスタッフの声掛けで目、鼻、口等を並べて頂きました。 さて、どんな顔が出来たのでしょう? ⇒ ⇒ ⇒ スタッフの声掛けがよかったのでしょうか? 皆さんなかなかお上手です! ≪書初め≫ 2日の午後、箱根駅伝を見ながら書初めをしていただきました。 「金て書いたで~」 「凱も“勝つ”っていう意味やで。」 一年間、皆様が健康で健やかに過ごせますように。 本年もよろしくお願い致します。 ユニットゆりスタッフ一同
2021-01-07 09:52:37
特別養護老人ホーム たんぴ野
▲Topヘ