〒583-0884 大阪府羽曳野市野66-2
TEL 072-952-1332

支援センター ホープ
(指定計画相談支援事業所・指定一般相談支援事業所)

相談支援専門員が、心の病を持つ方やご家族、あるいは関係する方からの、生活の不安、困りごとなどの相談を承ります。ご本人やご家族だけでは解決が難しい問題について、府、市の担当課や他の福祉施設、病院などと協力して、心身の状態や生活の状況に応じた各種福祉サービスのご利用をサポートします。

 

「精神障害者支援体制加算」について
当事業所では「相談支援従事者専門コース別研修地域移行定着支援コース」を修了した専門的な知識及び支援技術を持つ相談支援専門員を配置しています。

 
◇ ご利用いただける方
羽曳野市にお住いで、心の病を持つ方やそのご家族、あるいは関係する方です。
◇ ご利用方法
相談は、お電話、訪問等のいずれかの方法で行います。
まずはお電話ください。
◇ 相談受付
相談や予約、問い合わせは、月曜日から金曜日の午前9時から午後5時までです。 当日の相談を希望される方の受付は、午後4時までです。
※土、日、祝休日はお休みさせていただきます
 
ご相談の例
◇ 福祉サービスの利用
・使える福祉サービスが知りたい
・福祉サービスを利用するときの手続きが分からない。
◇ 自立生活
・仕事はどこで探せばよいのか。
・独立して生活したいが不安がある。
・外出する機会がなく、家にいることが多い。
 

計画相談支援

地域相談支援

 

福祉サービスを利用するためのサービス等利用計画を作成します。

長期間病院等に入院、入所している方に対し、地域で生活するための支援を行います。

 

社会福祉法人三松会 支援センター ホープ
〒583-0852
羽曳野市古市一丁目1-12

TEL 072-957-2175    FAX 072-957-2176
Mail shien.c-hope@wit.ocn.ne.jp